The video is from the surf session to get into a barrel last week. この前のマカプーでチューブに入る練習をする様子。まだまだテイクオフが遅いなぁ~
Jan 28, 2010
Jan 25, 2010
Makapuu&Maili マカプー&マイリ
Obviously, this blog has been becoming my "surf diary"....lol So for some school stuff. I finally chose my department advisor, Dr. Xie whose interests are Large-scale ocean-atmosphere interaction, Climate dynamics, and General circulation of the atmosphere and oceans. I'm still deciding what my thesis would be, but should be something like "Effect of global warming on the extratropical cyclogenesis in NW Pacific" Extratropical cyclones in NW Pacific initiate massive groundswell towards Northshore in Hawaiian Isles. It is likely to be active in El Nino year, producing 40-60ft waves in Hawaiian coasts.

My friend took me to Makapuu to have some experience to surf with hollow shorebreak. 先週、友達とマカプーのショアブレイクでサーフィンしてきた。ショアブレイクは波がかなり掘れてて、チューブに入るいい練習になるって連れて行ってもらった。マカプービーチはサンドブレイクだから、波が割れる場所が水深30センチもないけど落ちても安全。セット頭以上あるチューブの波でいっぱい飲まれてきたw 面白いことに気づいたんだけど、これだけ巻く波だと、今まで通りのドルフィンスルーじゃ全く効果なし。何回挑戦しても、バックドロップで返される始末w もぐって、テールを蹴って、水面に出ようと思うと、気づいたら天地逆転して砂浜に戻されてるっていう......チューブには入れなかったけど、何回かテイクオフできて面白かった〜

It is very dry and hot in westside of Oahu. Also, it is heavily localized so tourists should not visit westside of Oahu. 久しぶりにオアフ西海岸へ。西は暑く乾燥してて別の島のよう。ほぼ全員低所得ローカルだから、身の安全を守る上で下手に行かない方が無難。
Maili Beach Park on west shore. 西海岸のマイリビーチパーク。



It is very dry and hot in westside of Oahu. Also, it is heavily localized so tourists should not visit westside of Oahu. 久しぶりにオアフ西海岸へ。西は暑く乾燥してて別の島のよう。ほぼ全員低所得ローカルだから、身の安全を守る上で下手に行かない方が無難。

Maili Beach Park on west shore. 西海岸のマイリビーチパーク。

Jan 9, 2010
Hiking@Kaena Pt. カエナポイントでハイキング
I went hiking to Kaena Point(Western tip of Oahu) with my friends yesterday. This is the second time for me, but took different route from north shore this time. Last time, I hiked from west shore. We had pretty massive solid N-NW swell yesterday and could watch some 20-25ft waves there. Perfect wind direction and swell made such a clean beautiful wipeouts. Oh! We saw few whales too!! 
昨日は友達と冬休み最後のアクティビティとして、カエナポイント(西端の岬)でハイキングしてきた。前回行ったときは、西海岸から北上したけど、今回はノースショアからカエナポイントまでハイキング。昨日は、北から大うねりがきてて、6~7mの波を見れた。しかも、ちょ-奇麗な波!カエナポイントでゆっくりしてたら、遠くに鯨も発見!4匹くらいいた。胴体は見えなかったけど、鯨の潮吹きがあちらこちらで見えた。


20ft wave making clean barrel. 6m級の波の奇麗なチューブ
West shore from Kaena Point. オアフ西海岸
Some sets were really huge like 25ft. セットは8メートルくらいあったかな?結構遠かったし、サーファーもいないから大きさがいまいち分からない。けどこの写真300メートルは離れて撮ってるからねw
昨日は友達と冬休み最後のアクティビティとして、カエナポイント(西端の岬)でハイキングしてきた。前回行ったときは、西海岸から北上したけど、今回はノースショアからカエナポイントまでハイキング。昨日は、北から大うねりがきてて、6~7mの波を見れた。しかも、ちょ-奇麗な波!カエナポイントでゆっくりしてたら、遠くに鯨も発見!4匹くらいいた。胴体は見えなかったけど、鯨の潮吹きがあちらこちらで見えた。
20ft wave making clean barrel. 6m級の波の奇麗なチューブ
West shore from Kaena Point. オアフ西海岸
Some sets were really huge like 25ft. セットは8メートルくらいあったかな?結構遠かったし、サーファーもいないから大きさがいまいち分からない。けどこの写真300メートルは離れて撮ってるからねw
Subscribe to:
Posts (Atom)