Wow, I haven't updated my blog for a month! Only 1 day left on spring break... I stayed in Oahu, went surfing and bodyboarding every other days, also went to Hanauma Bay again, and tried to finish as many homework as possible. My mom and grandma will come visiting here again next week, so I have had to do many works during the break.
1ヶ月もブログ更新してない!ちょっとサボりすぎたねー まぁ特にネタもなかったけど・・・ スプリングブレイクも残りわずか1日。最初はハワイ島行って雪山にでも上ろうかとプランしてたけど、諦めて結局ずっとオアフ島にいた。学校あるときと変わらず、連休中もサーフィン、ボディボード、勉強しかしてないような・・・・ハワイにいるだけで十分贅沢なんだろうな~。来週に、母と祖母が半年振りにまた来るんだけど、前後に宿題の期限4つと中間テスト1つ.....どうなることやら。
Some pictures of food I had recently.(L-U)Sukiyaki,(R-U)Ahi Sandwich,(L-D)Bagel Sandwich,(R-D)Oden

最近食べた美味しいもの。すき焼き(左上)、おでん(右下)、アヒ(マグロ)サンドイッチ(右上)、ベーグルサンドイッチ(左下)。鍋物はハワイの寒い冬にはもってこい!ハワイがこんなに寒くなるなんて思ってもなかった・・・・。っていっても、夜朝16℃、日中28℃とかだけど。
My friend broke his surfboard from a 15ft-tall wave and gave me that so that I can practice on fixing surfboard. But what I thought was to renovate it as a knee board. It took little while to shape it with resin, catalyst, and glass fiber.

友達が5m級のビッグウェーブに飲み込まれて壊したボードを、修理の練習でもしろってくれたんだけど、もったいないから削って、グラスファイバー張って、ニーボード(膝で立つボード)的な物を作ってみたw フィンはまだつけていないけど、完全防水にはしたから、フィン無しでどれだけ舵取れるのか、近いうちに試乗する予定。 樹脂、触媒、グラスファイバーと発がん性物質たっぷりの蒸気や粉をいっぱい吸ってしまい、ここ2週間くらい偏頭痛が多い・・・・。

I went to Hanauma Bay again. I saw many tropical fish this time! More pictures on
my Flicker here. またハナウマ湾に行った。今回はいっぱい熱帯魚見れた。もっと見たいなら→
Hiro's フリッカーへ。
I went surfing at Waikiki, the world most crowded surf spot. Despite the crowds, I could catch some waves inside reef. It was little fun with small waves.

世界で一番混雑しているサーフスポット、ワイキキのクイーンズでサーフィンしてきた。写真では混んでるようには一切見えないけどw 人ごみにもかかわらず、何個かキャッチできて、しかも意外と面白い波。アウターリーフは1平方メートルに1人位の勢いで混んでるけど、インサイドのセミ・リーフ・ブレイクでは人少ないし意外と遊べる!今度からMAX干潮時にはここにいこうかなー。 最近自分がどんな格好で波乗ってるか初めて見たw 一ついえることは、9ヶ月前よりは”っぽく”なってるw