It's been almost a month since I posted last time. I spent much time on writing up my thesis that needs to be finished by soon. Anyways, surf has been building up in southshore these days with maximum set height about 6-8ft face size(head~3ft overhead). Overlapping multiple southerly swells keep up fun surf all week! Since I'm busy at school and job hunting, I need to wake up 5am to go surfing...but it's actually good for avoiding crowds. Fun solid swells and light winds make all surf spots crowded with local kids and other experienced surfers.
最後に更新してから約1ヶ月、論文を書くのに時間を費やした。図もあわせてダブルスペースで約50ページ。訂正したり、見直したりするのも嫌な長さ。現に最初の方、何を書いたのか覚えてないw 後は8月のディフェンスに向けて、論文の仕上げとプレゼンの準備をしていく予定。ところで、3日前からサウスショアはシーズン到来って感じのファンサーフ。毎日、5〜8フィート(肩〜頭半)の波が少なくとも後1週間は続く見込み。でも学校と就活で忙しいから、サーフィンは朝5時に起きれた時にだけ。そもそも昼間に行っても、ローカルキッズ&プロ並サーファーで激混みしてるからどうせテイクオフさせてもらえないしなw 昨日の朝は5時起きでカイザーズに行ってきた。
Morning Kaisers 日の出前のカイザーズレフト
Trying to get in a tube... my fancy face is ready to wipeout...lol チューブに入ろうと何度もトライしたけど無理だった。この写真見て思ったけど、大きい波でテイクオフする時いつ飲まれてもいいように、口に空気ためてるのが分かるww

@Punchbowl パンチボールにて

Hongwanji Mission School ミニ・タージマハルだと思ってずっと行ってみたいと思っていた所。実際は本願寺?ミッションスクールだったw

Wailupe Valley near Aina Haina アイナハイナの近くにあるワイルペ・バレー。オアフの景色じゃないみたい