APEC(アジア太平洋経済協力)が昨日から始まった。各国首脳会談は木金土にハワイ・コンベンションセンターで行われる予定。どうにかして野田さんとオバマ見れないかなーw 今朝から、コンベンションセンター付近は自動車・歩行者ともに通行禁止。アラモとワイキキの間のアラワイ運河にかかる橋にはセキュリティーバリケードも。このおかげで、家の目の前のカラカウアは朝から大混雑です。
先日、 APECでセキュリティーガードを勤める予定でハワイにきた、米政府の外交員が、ワイキキのマクドナルドでカイルア出身の23歳の男性を射殺した事件。噂では、クラブにいた2人は、差別的な発言での喧嘩が発端で、容疑者が被害者をつけていって、マックにいた所を銃で発砲。警察は、2500万円で釈放して、事件の詳細はAPECが終わるまで明かさないと発表。この政府の対応に腹を立てた、被害者の知り合いなど約70人が、コンベンションセンターの前でデモを実行したらしい。少しでも早く正当な裁判が行われて欲しいです。
話は変わって、1週間前から雨の多い日が続いて、貿易風は戻ってきたと思ったらかなり強くて、サウスはビックリするほど波がないw 先日、3週間ぶりにサーフィンに行ったけど、真っ昼間にいっても1時間入ったらもう震えが止まらないくらい寒い寒いw ラニーニャが発達しかけてるし、今年のハワイは平年より涼しくて雨の多い冬になるかも。
カハラホテルのイルカ