ページ

Jan 29, 2012

寒波

今日は気象予報士試験を受けてきた。実技では山陰地方の雷雪、台風、寒冷低気圧を問われる問題が出題。一般、専門、実技の1つでも合格すればいいかな。
最近ずっと寒い。朝はマイナス10℃、日中の最高気温も氷点下。
1月後半から北極振動(AO)の偏差が−3で、偏西風が弱まり、寒気が入りやすい状態。そして、太平洋赤道域ではラニーニャ状態が維持されていて、インドネシア周辺の海洋大陸では対流活動が活発で、日本の南西が高気圧になりやすい状態。この2つのテレコネクションが重なり合って寒波が続いている。アンサンブル予報では、北極振動は今後1〜2週間で平均値に向かい、ラニーニャは春にかけて弱まる見込み。
宮城の平野部でも明日の朝には10センチくらい積もりそう。甥っ子にカマクラを作ってあげようw

Jan 27, 2012

アクア

今朝もかなり冷え込んで、窓が凍って開かないw 

トヨタの新車AQUA! プリウスよりも燃費がよく、世界最高の燃費リッター30〜35㌔。思ったより小さくて、デザインは広告で見るより全然カッコよかった 

Jan 25, 2012

寒い....

2日連続でマイナス9℃... 日中でも氷点下で寒い寒い。
手袋なしで雪で遊ぶ甥っ子w

Jan 23, 2012

スキー

 山形の赤倉温泉スキー場に行ってきた。ゲレンデの雪質がガチガチで、約10年ぶりのスキーってのもあって、もう体がボロボロ。。。 




Jan 22, 2012

Wet Snow 雪景色

今朝起きたら一面雪景色。湿った雪だけど10センチくらいつもってた。
甥っ子がトーマスの木製レールシリーズ気に入ったみたいw
トーマスとヘンリープレイテーブルw

Jan 4, 2012

First Giant swell of the season

The first giant swell of the season is rolling in along northshore of Hawaiian islands. Sets were somewhat inconsistent, but the face-size was nearly 20-30ft. 今シーズン初のビッグウェーブ。っていっても、例年と比べると小さいけど.... 大きさは7〜8mくらい。

Classical Waimea Takeoff 伝統的なワイメアのテイクオフ
Waimea Bay becomes violent. ショアブレイクですら5mくらいあったw
Colorful gun boards カラフルなガンボード
Such a thick wave 厚いけどけど巻く波
A wall of water

Jan 1, 2012

Hau'oli Makahiki Hou!

Hau'oli Makahiki Hou, 2012!! We just celebrated the New Year in Hawaii. Hope there will be no more natural disasters and the world economy is going to get better this year.
ハウオリ・マカヒキ・ホー  さっきワイキキで世界で一番遅い年越しを迎えました。そして、今朝はラニカイビーチでの初日の出。綺麗だったー
日の出前
日の出の瞬間。グリーンフラッシュは見えなかった...
日の出後
通り雨
そして、おせち

今年もよろしくお願いします。