メリークリスマス!初めての雪のない、寒くもないクリスマス。昨日は日本人グループでラニカイビーチでバケーション。サーフィンもしたかったからボード持っていったんだけど、沖遠すぎw それでも挑戦しようと思って、ラニカイビーチの前にある島の付近まで、片道1.2キロのパドルアウト・・・・引き潮だったから行きは良かったけど、帰りは全然進まなくて30分はかかった・・・・・・ ビーチから見る波は小さかったけど、実際沖に出たら胸~頭位あってかなりパワーのあるいい波で最高だった~!3回しか乗ってないけど、3回とも満足のいくロングライド。今日は、別の友達と、チャイナマンズ・ハットっていう、クアロア牧場の前にある島まで、水の中をハイキング。深い所で胸くらい深かったけど、泳げない俺にとっては最高のハイキングだったwその後は、ワイメア湾にてビッグウェーブを見ながらバーベキュー!今日のサイズはフェイスサイズ(波の正面からみて)10~13mほど。この前のエディの時よりは小さめだけど、それでも迫力あり。 そして、日本人で唯一大会に招待されるビッグウェーバー 脇田 貴之Wakita Takayukiさん発見!一緒に写真撮ればよかったーーーー ライフガードいわく、今日の午後1時40分ごろ、ありえない大きさのセット(その人いわく、60フィート、約20m)が来て、波待ちしていた15人中13人が飲み込まれて、そのうち5人のボードが壊れたって・・・・・・ 恐ろしや。
Lanikai Beach. Always wonderful. ラニカイビーチはいつも奇麗。
I cannot opne my eyes coz wearing contacts. コンタクトで目開けれず。
Ocean and Sky.水と空の境界線。
My friend used my board.I actually paddled out to the island to surf. One way is about 0.8 miles.... 帰りのことなど考えずに、あの島まで約1.2キロもパドルアウトした。あの双子島に行くのに、もうカヤック借りる必要ないな。
Kualoa Beach Park.クアロアビーチ。
Hiking on the reef! Chinaman's Hat is about 0.3 miles away from the park. チャイナマンズ・ハットまで約400メートル、リーフの上をハイキング。
At the top of Chinaman's Hat. I look so dark now... チャイナマンズ・ハットの頂上にて。っていうか、俺黒い(笑)
A party up there. 4 meteorologists from U.S.A, Ireland, U.K., and Japan and 2 Christmas girls. アメリカ人の気象予報士、アイルランド、イギリス、日本の気象学の学生とクリスマスガールw
Diving into the ocean! No way. It's pretty scary just standing there. 写真じゃ分からないけど、そこ高さ30m位あるからね。そこに立ってるだけで怖い・・・・
Chinaman's Hat. チャイナマンズ・ハット。
Kualoa coast. クアロア海岸。

Waimea Bay. ビッグウェーブを見る人たち。
"Hiking on the reef" リーフの上をハイキング。
"Waimea shore breaks" かの有名なワイメア湾、ショア・ブレイク。ショア・ブレイクってのは、リーフブレイクと違って、ビーチに一番近い砂の傾斜で波が割れる事。ビデオに映ってるショアブレイクは大体4m弱。10m級の波もずっと遠くに映ってるんだけど、やっぱり動画とか写真じゃ分からないね
No comments:
Post a Comment